03

タヌキのお月見

知り合いの折り紙名人の方から、折り紙で作ったタヌキのお月見をいただきました。折り紙でこんなにかわいいタヌキが折れるなんて驚きです。「十五夜〜十三夜」の期間中カフェで展示しますが、その後欲しい方いらっしゃったら差し上げます […]

02

天然生活に掲載の…

先日の落語会には日立市のシビックセンターの職員の方がお二人見えました。カフェでお茶をなさっていたときに見つけたのでしょう…。その方からお電話があり「お店に天然生活がたくさんあったのでご興味があるかと思い…」とシビックのチ […]

02

化け猫?

鯨ヶ丘商店会では明日から「十五夜〜十三夜…秋の収穫祭」が始まります。いろんなお店に民具やレトロな道具が展示されています。 カフェでは、お店改装の時に見つけた陶製の酒樽や貧乏徳利と、「手榴弾消火器」と行灯を飾っています。 […]

12

模様替えしました

カフェ奥の和室、イベントなどにのみ使って参りましたが、この秋からカフェスペースとしてもご利用いただけるよう模様替えをしました。 明るさを控えた落ち着いた空間を楽しんでいただけたらと思っています。ぜひのぞいていってください […]

12

ツクルテ工房新作です

カフェのコーヒーカップなどを制作していただいているツクルテ工房さんに新しカップを作っていただきました。どのカップが出てくるかはお楽しみに!

12

岡見カボチャは栗だったぁ!

パンプキンチーズケーキができるまで〜 上の写真、これが岡見カボチャ、大きいです!横に並べた卵と比べてみてください。 カボチャのピューレを作ります。電子レンジでチンした後フードプロセッサーにかけたらこんな感じ↓ ホックホク […]

12

新しい看板

ハンドメイド作家さんおねがいしてあったカフェの看板ができあがりました店頭に毎日暖簾のように出して飾っています。色合いもデザインもカフェにぴったりと、スタッフ全員うっとりしています。 次の作品も発注中で、どんなものができる […]

27

絵本であそぼ

8/24の絵本であそぼ、スタッフが急遽1名お休みとなってしまいました。 「絵本であそぼ」の時間はもうけますが、通常より遊びの時間が 少なくなってしまいます。ご迷惑をおかけしますが ご了承くださいますようお願いいたします。

27

月刊みと

常陸太田のまちかど案内人の方につれられて月刊みとの記者さんたちが取材に見えたのは夏の初め。掲載誌を今日いただきました。常陸太田市がなんと誌面トップ記事です

09

大学連携

去年に引き続き、筑波大学と常陸太田市内の3つの高校の 連携事業として大勢の高校生が鯨ヶ丘商店街を 見学していました。 通りの向こうで説明しているのは つくば大学の建築系の先生らしいです。 毎日通っている通りを改めて見ると […]