ミヤタユキ 井戸端アート

井戸端アート教室「自分を陶芸にしよう」

水府地区にある、こしらえ館で
井戸端アート教室、第二弾を開催!

今回のテーマは「自分を陶芸にしよう」

自分を自分ではない何かにすること。
自分を自分で再構築すること。

こしらえ館の根本聡子先生に、陶芸とは!を教えていただきながら
皆さん、初・陶芸を自由に悩み、楽しみました。

※根本聡子先生は、水府地区に緩やかなアート的思考を広めた方です。
本当に素晴らしいのです。私も尊敬している方の1人です。
そんな根本先生のプロジェクトのひとつである「じょうづる部」について
インタビューしました。詳細はコチラから

IMG_6629 IMG_6632

自然との対峙。
深奥な時間に、我を忘れて、もくもくと・・・・・・

image1

自由な発想で、自分陶芸しました。

image2

さて次回は5月末。絵付けをします。楽しみ!!

井戸端アート教室「吊るし飾り2」

第1回井戸端アート教室から一ヶ月とちょっと。
4月9日、第2回目の吊るし飾り教室が開かれました◎

皆さん、ヒマを見つけては制作しているとのことで
創造が渦巻いています。新たな日常への一歩。

その熱量は写真では伝わりませんが、それはそれは凄い。

第1回の様子はコチラから

DSC08949 DSC08965 DSC08968 DSC08953

吊るし飾り、まだまだ燃え上がりそうです。

第1回 井戸端アート教室

「井戸端アート教室」の第1回目を開催しました。

地域のパワー、地域に溢れるクリエイティビティを共有したい。
創造を通じて、新たな関係性が生まれてほしい。という思いから始まった企画。
生活の中で生まれる、圧倒的な「井戸端アート」。
地域の方を講師に迎え、様々な世代に創造的パワーを発信していくプロジェクトです。


昨年10月から11月にかけて開催した「ヒタチオオタ芸術会議」。
水府地区では、「井戸端アートギャラリー」と称して
水府地区和久の「高台の菊池さん家」を会場に、
地域の皆さんの作品と、アーティスト達の作品を一緒に展示しました。

その中に展示されていた1つの菊池さくさんによる「吊るし飾り」。
高台の菊池さん家をお借りするキッカケになったのも、
「井戸端アート」に注目するキッカケになったのも、この作品達でした。

DSC07085

そんな美しい作品の作り方をどうしても知りたい・・・
と思っていた時、さくさんが生前に一緒に吊るし飾りを作っていた
という方にお会いできる事に。

今回、講師をしていただいた佐々木かつえさんです。
かつえさんに取材をし、吊るし飾りの作り方を教えていただきました。
ムズカしい・・・・・!!!!なのに、もくもくと作り続けてしまう・・・

「井戸端アートギャラリー」で展示した際にも、様々な世代に大人気!
で、作り方を知りたい!という声が多かった吊るし飾り。
記念すべき「第1回 井戸端アート教室」はこれしかない!と開催を即決しました。
快諾してくださった佐々木かつえさん、ありがとうございました。

DSC08523 DSC08525

朝10時から夕方16時まで、集中力の凄まじさ!!!

持ち寄ったお弁当と
高台の菊池さん家の菊池政子さんが作ってくださったみそ汁での
お昼休憩もワイワイ楽しく!でしたが、休憩もほんのちょっとで
皆さん制作に熱中していました。

DSC08535

今回だけでは、習いきれなかったので
皆さんで日程を合わせ、次回開催も決定!

DSC08545
いや〜楽しかった〜〜な〜〜〜!
今回は、第1回ということで、地域の方限定でしたが
これから、少しでも多くの方に参加していただけるようにしたいです◎
(井戸端感は保ちながらも)

次回「井戸端アート教室」は4月を予定しております。

HOME > ミヤタユキ > Blog井戸端アート