初めてのクラシック


8月最後の土曜日、去年に引き続き「初めてのクラシック」ピアノコンサートを開催しました。今回も大勢のお子様連れのママたちパパたちが聴きに来てくださいました。ありがとうございました。

カフェのスタッフは昭和を生きて半世紀近く(!?)の世代が多いのですが、会場を見回して感慨深いものがありました。お父さんと呼ぶにはすご〜く若いパパたちが大勢お子さんをかいがいしく面倒見てくださってるんですもの!自分たちの世代とは格段の差だと、嬉しいような驚いてしまうような…。

さて、コンサートも楽しくあっという間の1時間でした。今回は矢敷貴子先生がショパンの曲を多く弾いてくださって、アンケートには「革命」「遺作」の人気が高かったようです。遠く小美玉市からいらした方もいたようで、このようなお子様連れOKのコンサートはまだやはり少ないのでしょうか。

取りあえず大きなイベントが終わってスタッフ一同ほっとしています。ありがとうございました。

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。