nozo〜手芸部 ご参加ありがとうございました



nozo〜さん主催の手芸部、今年度最後も大人気のスクラップブッキング。

毎回最初の30分はがやがやしていますが、その後真剣に作業に入るため

静ぅ〜かな店内になります


いろんなアイデアを作っては説明、作っては説明のサニサン先生!


これアップで撮ってみました。質感が伝わるでしょうか?皮にテープを貼って厚みをだし

奥行き重層感たっぷりなお家になりました。


打って変わってこちらは奥の和室で密談中のnozo〜さんたち・・・

密談とは、3/6(日)市主催のフォーラムでnozo〜さんの取り組みを事例発表する準備だったのです
パワーポイントの資料作成、準備よろしいようです

3/6(日)午後1:30〜生涯学習センターふれあいホールにみなさんも応援に行ってあげてください!

この投稿へのコメント

  1. kabutomushi said on 2011年3月7日 at 5:41 PM

    先日はお部屋を拝借させて頂き、ありがとうございました。しかも、スクリーンまでご用意頂き、本当に感謝です。お陰様で本番も無事終えることが出来ました。今後とも何かとお世話になると思いますので、宜しくお願いいたします。

  2. salt said on 2011年3月7日 at 5:47 PM

    コメントありがとうございます。

    6日のフォーラムnozo~さんらしく
    かわいらしいパワーポイントで
    しっかり見入っちゃいました(*^^)v

    さすがに手慣れていらっしゃって
    わかりやすかったです。

    発表もみなさんきちんと練習してらしたので時間もぴったり、お礼もきちんとそろってほんとに見事でした。

    後ろの席から「上手だねぇ」って声まで聞こえてきましたよ。

kabutomushi へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。