ちょっとだけカフェ

長い長い10日がすぎ、やっとカフェも自宅も片付けなど終わりました。

明日から、再開の一歩始めます。

ランチなど食材がなくて、整いませんのでとりあえずカフェなんだから

コーヒーとケーキをちょっとだけ用意しました。

実は、今日お店の片付けをしていたときに電話がなり

「今日は営業してますか?」とのお問い合わせを頂きました。

嬉しかったです。こんな時でもお店に来てくださる方がいらっしゃるんだ、って。

食べ物やガソリンといった生活必需品さえもなかなか手に入らない時

カフェでゆったりした時間をなんて思う方がいるんだろうか?と思っていました。

片付けはしながらも、お客さんが来てくれないかもしれない・・・

そんな不安がいっぱいだったときの電話だったのです。

俄然やる気が出ました(遅いっって)

ケーキ焼きました。とりあえず一品しかありませんが

美味しいブレンド飲みたい人、明日はコーヒー無料!

復旧に疲れた方、ゆったり美味しいコーヒー飲んで

次のステップにすすむ力にしてください。

あ〜、こんなこと書いてたら、コーヒーの香りがしてくる気がする

この投稿へのコメント

  1. チョコボール said on 2011年3月22日 at 3:59 PM

    先日 お店の通りを歩きました。ほとんどのお店がシャッターおろしているし 歴史ある家屋の被害もみて まだまだ先になるのかな…と寂しく感じていたところ、カフェ再開のブログが!! すぐにでも行きたいと思いましたが、子どもが不安定なので
    気持ちだけは カフェの扉を通りました!

    また みんなで集まれると嬉しいです!!

    お体に 気をつけてください。

  2. YUIママ said on 2011年3月23日 at 11:41 PM

    ガソリンあまり使わないようにとしばらく外出控えていましたが、そろそろ限界(笑)
    時間を見てお邪魔したいと思っています。
    みなさん無事との事で、本当に良かったです。
    まだ、余震が多いので気をつけてください

  3. スタッフG said on 2011年3月24日 at 9:43 AM

    毎日続く余震にKちゃんの心も震えているのでしょうね。あったかく抱っこして「大丈夫、そばにいるから」包んであげてくださいね。
    ちょっとだけカフェ(^^)、チョコボールさんがにこにこ扉を通った感じ受け取りました♡~。
    生活のさまざまな状況が落ち着いてきてから、カフェでの教室や絵本であそぼも開催していく予定でおります。
    いつもの皆さんの笑顔にお目にかかれる日を、カフェは~ゆっくりとお待ちしております。
    いろいろご心配お掛け致しました、ありがとうございます。

  4. salt said on 2011年3月24日 at 9:51 AM

    コメントありがとうございます。
    みなさん被害とかいかがでしたか?
    ご無事そうな様子、ほんとに良かったです

    地震があったのが絵本で遊ぼが終わった午後、
    本当にびっくりしました

    今回の地震でわかったこと、鯨ケ丘は地盤頑丈
    そして、カフェの建物もとても頑丈だった!

    揺れている間、太い柱にしっかり抱きついているかたがいました。間違いないです!

    慌てて外に飛び出し、逃げ惑っていたら
    落ちてくる瓦のほうが危険でした

    カフェの建物は瓦一枚落ちないで
    本当に安心出来る建物だったんだと、
    昨日は柱をなでなで(^_^)

    落ち着いたら、ぜひまた皆さんとお会いしたいです

  5. スタッフG said on 2011年3月24日 at 10:02 AM

    YUIちゃん、元気ですか?
    この間寝返りが上手になってきてたので、さらに表情も~かな♡?
    毎日さまざまな情報が流れてくるたびに、赤ちゃんや小さなお子さん家庭の様子が気にかかっております。コメントいただき、ありがとうございました。
    ガソリンを求める列…早く落ち着くといいですよね~急な用事に備えて、外出を控えているママさんたち多いと思います。
    カフェは、時間等も含めゆるやかな「ちょっとだけカフェ」オープンですので(^^)お越しいただける時にはどうぞご連絡くださいね。こんな状況の中で、頑張っているママたち、無理せずに体も心も大事にと願うばかりです。

YUIママ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。