cafe看板


雨の名前? 半夏雨(はんげあめ)

夏至から11日目、陰暦5月26日の「半夏生」のころにふる大雨の事。

この日は毒気が降るので、青菜を食べるのを控えたり

前夜に屋外の井戸を覆ったり、虫が生じるので

この日以降は竹の子を食べない等の俗習が各地にある。

長崎県壱岐島では「はげあめ」と言う。

「半夏のはげ上がり」と言うことわざがあり、

このころは大雨が降ってもすぐに晴れ上がったりすることをいう。

この大雨による洪水を「半夏水(はんげみず)」と呼ぶ。

汲まぬ井を 娘のぞくな 半夏生 (江戸時代の俳句)

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。