鯨ヶ丘落語会
第6回目を迎えた鯨ヶ丘落語会、ご来場いただいた皆様ありがとうございました。
いつもは整理券50枚程度をめどに配布しておりましたが、
今回思うところ有り、20枚でいったん配布終了させていただきました。
カフェの落語会、奧の和室に高座をつくったり、
あるいは、カフェ部分の奧の小上がりに高座をしつらえたり
試行錯誤して参りました。
結果、もうちょっと高座が高い方がいい、という感想を
出演いただく方それぞれが異口同音におっしゃいます。
落語の所作は、座った語り手の床から全部、お客様に
きちんと見えるのが理想なのだそうです。
今の高座は約45cmほどの高さ。
高座から畳半畳90cm離して一番前のお客様の座布団を敷き
その後ろにもう一列、身体が重ならないようにずらして座布団席。
その後ろから椅子を並べて、椅子も前と視線がかさならないよう
ずらして設置すると、なんとか4列が限度なのです。
すると、せいぜい20名から25名もお座りいただくともうイッパイイッパイ。
贅沢な空間ですが、そうやって今回席をつくりましたら
なかなかゆったりといい気分で落語に浸ることができました。
これから、定期的にちゃん平さんや梅朝さん、良慈緒さんにご出演いただける
事になりましたので、これを機会に毎回20名程度の席で
落語会続けていきたいと思っております。
「整理券終了しました」などど申し上げるのは、心苦しいのですが
次の機会もちゃんとありますので、どうぞゆっくりじっくり豊かな時間と空間で
落語をお楽しみいただけますよう、御協力をお願いいたします。
なお、今まで鯨ヶ丘落語会でかかりました「ネタ」を記録のために
毎回付け加えることも始めます。
さてさて、次は何のお話になりますやら、どうぞお楽しみに
次回11月25日をお楽しみにお待ちください。
整理券配布開始はブログにてお知らせいたします。
*************
鯨ヶ丘落語会ネタ帳
初天神
あわびのし
狸の札
子はかすがい(2009年1月31日)
子ほめ
甲府ぃ
火焔太鼓
浮き世床
締め込み
井戸の茶碗(2009年9月28日)
?
?
?
強情灸(2010年6月26日)
?
幾代餅(2012年3月18日/ここまで隅田川馬石師匠)
?(二松亭ちゃん平さん)
透視眼(二松亭ちゃん平さん)2012年5月27日
狸の札(有難亭良慈緒さん)
野ざらし(らく塾亭 らく之さん)
そば清(好文亭梅朝さん)
つる(有難亭良慈緒さん)2011年10月29日
花筏(好文亭梅朝さん)
垂乳根(有難亭良慈緒さん)
死神(好文亭梅朝さん)2012年9月9日
この投稿へのコメント